top of page
検索


私と一緒にいい家造りをしましょう
ただいま『創匠project』では一緒に働ける仲間を募集しています。 経験がある職人さん、未経験だけど建築の仕事をしたい、お客様にいろんなご提案をするのが好き、動画を撮ってSNSで発信できる仲間も募集しています。 たくさんの笑顔を広げそれぞれがやりがいを感じられるような会社...
soushoup
2022年9月27日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


また値上げ
こんにちは、コロナからのウッドショックで木材が値上がりしさらにロシアの影響での木材やエネルギー問題によるインフレで生産コストがかさみ、さまざまな商品が値上がりしました。 建築業界でも建材が値上がりし仕上げ材も値上げが始まっています。10月にもさらなる値上げが予定されていよい...
soushoup
2022年9月27日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
最近の状況
こんにちは。世間ではコロナウィルスに慣れてしまい、まん延防止措置も起こらなくなりましたね。正直テレビで報道されている人数には疑問しかないですが、まだまだ報道が真実だと疑わない人はいます。数字を出されるとそれが本当のように思えますが、しっかりと自分で考え矛盾がないか疑う必要が...
soushoup
2022年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
材料費の高騰が続いています・・
こんにちは。最近の情勢についてみなさんもお気づきでしょうが様々なものの値上がりが始まり我々建築業界でも驚くほど値上がりしています。 コロナウイルスの影響で木材の供給が止まり一時は材料不足で仕入れに苦労していましたが、徐々に供給が始まり金額は高騰したままでしたが何とか工事がで...
soushoup
2022年4月9日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


これから工事する予定があるなら・・
こんにちは。 新型ウイルス感染拡大が始まり3年目になりましたね。 このウイルスは世界的な規模で感染が広まっているため国内だけでは対応できない部分があります。日本でも自国だけですべてを生産できないので海外から輸入に頼り皆さんのもとへ供給されるので海外からの輸入がストップすると...
soushoup
2022年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。まだまだ寒いですね。みなさんも体調管理に気をつけてください。 さて、年が明けて令和4年になりました。この1年はどのような目標を建てましたか? 私は「片付けをしっかりやる」にしました。 私の仕事机の上には資料や書類がバラバラ…どこに置いたか...
soushoup
2022年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
人材育成
こんにちは。建築業界では現在ウッドショックの影響で材木の値段が高騰してまだしばらくは続きそうですね。さらに半導体や住設機器の部品も不足して納期未定のメーカーが多くなっています。 また、経営状態の低下により人材育成する余裕すら無くなって安くても仕事を受注し赤字ギリギリになりな...
soushoup
2021年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


ちょっとおもしろいリフォーム工事
こんにちは、まだまだ日中は暑くて半袖で十分ですがあっという間に冬が来てしまうんでしょうね。私が住んでいるところは建物が古くて断熱材が入っていない物件に住んでいるので、冬の朝は部屋の中が一桁温度になり冷蔵庫みたいです。 なので断熱材の重要さには人一倍慎重になってお客様にも断熱...
soushoup
2021年10月7日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント
徐々に涼しくなってきましたね。
こんにちは、9月も中盤になり今年も灼熱地獄を乗り越えました。この間建前の応援に行った時に熱中症になりかけ、空調服の大事さをひしひしと感じていました。 涼しくなってくると蚊も元気に向かってくるので、今日はおでこをワンポイントで刺されてしまいました。...
soushoup
2021年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
緊急事態宣言になってるの?
全国では毎日2万人超の新規感染者が出ていますが、21の都道府県では今緊急事態宣言中って知ってました?9月12日までって言われていましたが現時点でこの日に宣言解除にならないとも言われていますね。 確かに毎日重傷者数が最多を更新して医療が崩壊しているのに宣言解除なんてできません...
soushoup
2021年8月29日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント

職人と呼ばれる仕事について
こんにちは。いよいよ暑い夏がやってきました。子どもたちは夏休みに入り楽しさ満点で過ごしていると思います。私も子どもの頃は夏休みになるとほぼ毎日外へ飛び出し日が暮れるまで遊んでいました。そして夏休みが終わるギリギリに宿題を泣きながらやった記憶があります。私と同じ経験をした人は...
soushoup
2021年7月26日読了時間: 3分
閲覧数:17回
0件のコメント


雨漏りを放置しておくと・・・
建築において雨漏りする工事をしてしまうと一気に信用と腕を疑われます。なので工事する業者さんはいつも慎重に、あらゆる雨の侵入の可能性を想定した施工をしてます。 しかし雨が降るのは自然のことなので時には風向きで思いもよらない場所から雨が漏ってしまったり、また、建物に使った材料(...
soushoup
2021年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


ウッドショックによる材料不足
つづきです 現在のウッドショックによる影響をお伝えします。 現在2×4のSPF材と呼ばれる木材は市場で不足して問屋や材料屋さんからも供給を減少せざるを得ない状況となっています。在来の木造住宅でも米松やホワイトウッドが不足し国産材の杉などへシフトしています。今後もさらに供給が...
soushoup
2021年7月6日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


ウッドショックとは?
木材を取り扱う卸会社様やその他木材を取り扱う業者様はこの言葉をよく聞くと思います。 昨今のコロナによる波紋はいろんなところに広がり、日本では飲食業や百貨店など自粛自粛で疲弊していますね。 その厳しい状況の中、中国ではコロナウイルスの封じ込めを一気に進め今は凄まじい勢いで成長...
soushoup
2021年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント
事業再構築補助金の活用
コロナウィルスにより政府から事業再構築補助金の支援策が発表されました。 この補助金は事業を新分野へ展開しようとしている事業者や業態転換、業種転換などが要件に当たります。 しかし新しく店を出す資金なんてないよ・・という方も多いかと思います。...
soushoup
2021年4月3日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


自分の資産を守るには
インターネットが普及している現在、多くのみなさんはものを選ぶときまずインターネットの情報を観ることが多いです。 それは少しでも無駄なお金を出したくない、またはこの金額は妥当な金額かどうか確認する手段でもあります。至極当たり前の状況だと思います。...
soushoup
2021年3月27日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


自己紹介
いまだかつてブログなんて書いたことがなかった私がこのホームページをきっかけに書いてみようと思います。 私は愛知県安城市でリフォーム業を営んでいる『創匠project株式会社』 代表の松本とい申します。 出身は九州の長崎で、高校を卒業してすぐに地元の工務店へ弟子入りし2年勤め...
soushoup
2020年11月16日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page